9月11日放送くりぃむナンタラ
松田聖子、THE ALFEE…大ヒット曲のサビ歌える?第2弾はHOUND DOG大友康平が参戦!
ジャニーズWEST濱田は先輩曲をしっかり歌えるのか?チーム内裏切りで真麻チーム大混乱!?
今夜は「このサビ歌える?クイズサビカラ!」好評第2弾!!
今回は新ルールとして、荒牧陽子・松浦航大が得意の倖田來未や平井堅らの
モノマネでAメロBメロを歌い上げる!モノマネについつい引っ張られて、
誰の曲なのかサビ予想が難しくなってしまうが、果たして…!?
ものまね歌うまの荒牧陽子さんと松浦航大さんが出場で面白くなりそうな予感です。
荒牧陽子さんのレパートリーが多すぎてどの曲も良いですが、
ボカロと美空ひばりさんを聞きたいです。
サビカラ歌手の荒牧陽子さんについて
荒牧 陽子(あらまき ようこ)1981年1月14日生。岡山県岡山市出身。身長153cm。A型。
岡山県岡山市出身。就実高等学校卒業。
ものまねクイーン、歌まね女王、ガイドボーカルのカリスマ等の異名をもつ。
幼少時より歌が得意で抜群の音感をもち、2歳にして音程を取りながら歌う事ができ、
3歳で既に30以上もの歌のレパートリーが有り、小学生の高学年になる頃からは
地元の歌のコンテストに次々と参加、ことごとく優勝・入賞し「コンテスト荒らし」
と呼ばれていた。
1997年5月18日に放送された『NHKのど自慢』(岡山県久世町)でチャンピオンとなり
翌年3月14日開催の同番組のチャンピオン大会に出場している。
2001年2月18日放送の同番組の岡山市大会でもチャンピオンになっている。
ピアノや演歌も幼少時より学んでいた。
アーティスト達からも一目おかれる存在で、大黒摩季、工藤静香、LiSA、倖田來未等
をはじめとする多くのトップアーティスト達が、自身をものまねされたお礼や賞賛・感想を
荒牧本人に送ったり、SNSで発信、共演オファーを送る等している。
2022年3月17日放送のニンゲン観察バラエティ モニタリング(TBS)の
2021年度「モニタリング大賞 視聴者投票&反響TOP10」において、全分野の出演者972名中3位。
2022年4月3日放送のTHEカラオケ★バトル(テレビ東京)「芸能界最強歌うま王決定戦!2022春」
は僅差の準優勝。
続く同年8月7日放送のTHEカラオケ★バトル(テレビ東京)「芸能界最強歌うま王決定戦!2022夏」では優勝しリベンジをはたす。
なかなかサビを聞いても覚えていないものですが、モノマネの方たちの努力というか才能に
驚かされます。見事な歌まねと工夫の数々に楽しませていただきました。
コメント