歌舞伎座がある伝統芸能の聖地は銀座の真ん中とは異なる下町ムード。
庶民派の【東銀座】は話題の店が急増中の美食地帯!
梨園のスターたちが語る人気店情報満載の特別編!
銀座周辺のカレー店はおしゃれなお店が多いですね。
日替わりで巡ってみても良いかも知れません。
仰天!中村七之助さん異常過ぎるカレー店愛
SEABIRD COLONY 銀座本店
SEABIRD COLONY 銀座本店
【銀座駅徒歩3分】新鮮な肉・野菜・魚を使用したモダン南インドレストラン
南インド料理をベースに伝統的な技術を用いつつ、日本の旬の素材やジビエなど、
枠にとらわれないモダンな発想で仕上げた独創的な一皿をお楽しみ頂けます。
BOMBAY SIZZLERS
BOMBAY SIZZLERS
新感覚のモダンインディアン。幾多のスパイスを繊細に調合したカレーには、
新鮮な農家直送野菜もふんだんに使用。目にも鮮やかな一皿をお楽しみください。
「タンドリーエビ」や「ハニーチキン」、「ラムチョップ」など、
鮮やかな逸品はワインとのマリアージュも◎インド大使も訪れるラグジュアリーな空間は、
大切な方とのデートやご家族でのお食事にぴったりです。
東京 京橋屋カレー
東京 京橋屋カレー
東京京橋屋カレーはカレーを通して “添加物を使わない無添加な食事” を提供するために
2006年東京京橋で開業しました。
中村七之助さんについて
二代目 中村七之助(にだいめ なかむら しちのすけ)1983年5月18日生。
身長174cm。本名は波野 隆行(なみの たかゆき)
文京区立第五中学校、堀越高等学校卒業。
幼少時より、兄弟の姿がドキュメンタリー番組で取り上げられることも多かった。
ほっそりとした容姿と、やや寂しげな美しい風情が魅力の若女方。
歌舞伎に限らず、様々な方面で活躍している。
1999年(平成11年)には、NHK大河ドラマ『元禄繚乱』に親子役で親子出演
(父が大石内蔵助、本人が大石主税)。
2003年(平成15年)には米国映画『ラスト サムライ』で明治天皇役を演じた。
趣味はゲームとカラオケ。カラオケは大好きといわれるほど。
映画出演作『真夜中の弥次さん喜多さん』でその歌声を聞くことができる。
堀越高等学校在学時には同級生に松本潤さん、松田龍平さんがおり、現在でも交流があるという。
歌舞伎役者では、同じ堀越高校で1学年下だった二代目尾上松也さんと親しく、
カラオケ仲間のひとりでもある。
多方面で活躍の中村七之助さんですがカレー好きでカラオケ好きなど庶民的な面もあり、
親しみを感じました。
コメント