こんにちは、てくにかるです。
NHK『ドキュメント72時間「異国の地のアフガニスタン食堂で」』が
2023年3月17日(金)よる10時45分~11時15分に放送されます。
パキスタンにあるアフガニスタン料理の専門店が舞台。
アフガニスタンでタリバンが権力を握ってから40万人以上がこの国に逃れました。
アフガニスタンの文化と日本のアフガニスタン料理のお店を紹介します。
[ad]
『ドキュメント72時間「異国の地のアフガニスタン食堂で」』
放送内容
肉入り炊き込みごはんに、ラム肉の串焼き。
舞台はパキスタンの首都イスラマバードにある、アフガニスタン料理のレストラン。
1年半前、アフガニスタンでタリバンが権力を握ってから40万人以上が
隣国パキスタンに逃れてきた。
命の危険を感じて、半年前に来たという大学生。わずかな貯金で暮らす少数民族の男性。
トラックの荷台に隠れて出国したという家族もいる。
たどり着いた異国の地で、故郷の料理をどんな思いで食べるのか。
番組で紹介したお店
[ad]
アフガニスタンについて
アフガニスタン・イスラム首長国(アフガニスタン・イスラムしゅちょうこく)
パシュトー語とダリ―語と英語が使われています。
中央アジアと南アジアの交差点に位置する山岳地帯の内陸国で、
現在はターリバーンによる暫定政権が築かれています。東と南にパキスタン、西にイラン、
北にトルクメニスタン、ウズベキスタン、タジキスタン、
北東ではワハン回廊で中国と国境を接しています。
多民族国家で、周辺国と民族やイスラム教宗派でつながりが深いパシュトゥン人、ウズベク人、
タジク人、ハザーラ人などが暮らします。首都は人口最大の都市のカブールです。
アフガニスタンは多様かつ波乱な歴史を紡いで来た地域に建つ国家で、
少なくとも5万年前には現在のアフガニスタンには人間が住んでいました。
9000年前に定住生活が始まり、紀元前3千年紀のインダス文明(ショルトゥガイ遺跡)、
オクサス文明(ダシュリジ遺跡)、ヘルマンド文明(ムンディガク遺跡)へと徐々に
進化していったそうです。
アフガニスタンの名所
バンディ・アミール湖
バーミヤン州の標高3,000mの山岳地帯にある6つの湖、バンデ・グラマーン(奴隷たちの湖)、
バンデ・ハイバット(おそれの湖)、バンデ・バニール(チーズの湖)、
バンデ・プディナ(ハッカの湖)、バンデ・ズルフィカール、(アリーの剣の湖)、
バンデ・カムバール(馬丁の湖)の総称で、
現在ではバンデ・カムバールは枯れてしまっているため、実際には5つの湖を指すそうです。
バンディ・アミール湖は、その美しさと透明度から「砂漠の真珠」の異名を持つ。
2009年にはアフガニスタン初の国立公園にも指定されました。
バーミヤン渓谷古代遺跡群
バーミヤン渓谷は古代以来の都市であるバーミヤーン(バーミヤン)の町を中心とする
ヒンドゥークシュ山脈山中の渓谷地帯で、標高2500mほどの高地に位置します。
5世紀から6世紀頃には高さ55m(西大仏)と38m(東大仏)の2体の大仏をはじめとする
多くの巨大な仏像が彫られ、石窟内にはグプタ朝のインド美術やサーサーン朝の
ペルシア美術の影響を受けた壁画が描かれた。
バーミヤーンの仏教文化は繁栄をきわめ、630年に唐の仏僧玄奘がこの地を訪れたときにも
依然として大仏は美しく装飾されて金色に光り輝き、僧院には数千人の僧が居住していたといいます。
1979年のソビエト連邦のアフガニスタン侵攻以来アフガニスタンで続いてきた
アフガン紛争によって大きな被害を受け、
2001年には当時のアフガニスタンを支配していたターリバーン政権の手により爆破され、
遺跡は壊滅的な被害を受けました。
ジャムのミナレットと考古遺跡
アフガニスタン西北部,ヘラートの東方約200km,ハリ・ルード川南岸にあるイスラームの塔。
12世紀にゴール朝の君主の命で建立されました。高さ65mに達し、基部は8角形で塔身は2層。
一面に細密な装飾でおおわれ、精巧なレンガ造りの塔の最上部には
青いタイルの銘が埋め込まれている。
建築と装飾の素晴らしさは、この地方の建築学上および芸術上の伝統の頂点を示している。
グール地方中央のそびえたつ山間の深い渓谷にあり、1957以降広く知られるようになりました。
バブール庭園
バーブル(1483年2月14日 – 1530年12月26日)は、
北インド、ムガル帝国の創始者であり初代君主(在位:1526年 – 1530年)。
ティムール朝サマルカンド政権の君主(在位:1497年 – 1498年)です。
バーブルは自分の身体をカーブルに葬るよう遺言したが、
遺体はヤムナー河岸のラーム・バーグ庭園に埋葬され、
後にスール朝のシェール・シャーによって遺体はカーブルに移されました。
1607年にカーブルを訪れたバーブルの曾孫ジャハーンギールが、
バーブルが葬られている庭園に石碑を建立しました。
生前の希望に従って墓石を囲む廟は建てられませんでしたが、
後年に簡素な屋根付の建物が墓石の上に置かれました。
ブルーモスク
マザーリシャリーフにあるブルーモスクが有名です。
マザーリシャリーフはヒンドゥークシュ山脈とアムダリヤ川の間に挟まれた平野部にあります。
アムダリヤ川の北側は中央アジアで、この平野を通じてアフガニスタンの中に
中央アジアが入り込むような地形になっています。
この平野には古来からシルクロードやシルクロードからインドへ向かう街道が通っていて、
交通の要所として知られていました。
[ad]
アフガニスタン料理について
プラオ
プラオはインドの米料理で、一般的にはスパイス(香辛料)の炊き込みごはんを指します。ホール(まるごと)のスパイスの香りをとじこめて調理することから、出来上がってフタをあけたときや、炊けたごはんをかきまぜるときに、ほかほかの蒸気と共にあがってくる複合的なスパイスの香りが立ちます。玉ねぎやにんにくを使っているので味も良いです。
ナン
発酵後窯焼きされるフラットブレッドで、西アジア、南アジア、中央アジア、東南アジアの一部やカリブ海地域の料理です。小麦粉と塩、水、酵母を主材料とするが、地域によってはヨーグルト、牛乳、油脂、時には鶏卵、少量の砂糖、スパイス類が加えられることがあります。
カバーブ
肉・魚・野菜などをローストして調理する料理の総称です。ケバブのもっとも典型的な調理法は、四角形に切った肉を串に刺して焼いたものです。
コフタ
牛肉やラムの挽肉にスパイスやタマネギを加え団子状に丸めたり平たく形を作って調理されます。
[ad]
アフガニスタン料理が食べれる日本のお店
キャラヴァン•サライ包
営業時間
17:00~23:00(Food L.O22:00、Drink L.O22:30)
火曜定休日
アクセス
東京都中野区東中野2-25-6
TEL03-3371-3750
JR東中野駅西口/大江戸線A3出口から徒歩1~2分。
孤独のグルメでも紹介された名店です。
[ad]
ドキュメント72時間の「異国の地のアフガニスタン食堂で」まとめ
アフガニスタンは、紛争やタリバンの支配などで多くの難民が、
今も不自由な生活を余儀なくされています。
この番組やニュースなどを通して、アフガニスタンの事を関心を持って
文化や歴史などを知っていく事が難民の方達の為になっていくのではないでしょうか。
アフガニスタン国内の景勝地は、現在訪れる事はできません。
一日でも早く紛争や支配が終息することを願い、祈っていきたいと思います。
[ad]
NHK『ドキュメント72時間』見逃し配信
NHK『ドキュメント72時間』見逃し配信は、NHKオンデマンド、
で視聴できます。
NHKオンデマンドは、会員登録で無料番組が期間限定で視聴できます。
また、まるごと見放題パックは月額990円です。