【吉田芽吹】『大病院占拠』8話のSIS隊員役の皆川暢二の妻を紹介

未分類
スポンサーリンク

こんにちは、てくにかるです。

『大病院占拠』8話に登場したSIS隊員役の 皆川暢二さん。

武蔵に協力して警察内部の内通者を炙り出すため、拘束された病院から逃げ出したと

対策本部に嘘の情報を流す。役割でした。

皆川暢二さんは、の上田慎一郎監督の2022年公開映画『ポプラン』で主演を務めました。

2018年に主演兼プロデューサーという形で映画『メランコリック』を制作しました。

その時、恋人役で出演していたのが妻になる女優の吉田芽吹さんです。

そんな皆川暢二さんの妻の吉田芽吹さんについてまとめました。

スポンサーリンク

吉田芽吹さんについて

吉田 芽吹(よしだ めぶき)1991年4月28日生。東京都出身。身長157cm。

趣味はドラムに水彩画。特技は野球と短距離で、小学生の時に野球で
小学生女子日本代表に選ばれ、短距離ではジュニアオリンピックに出場するなど
の高い身体能力の持ち主です。

2012年にRISU PRODUCE 舞台「ヤミ金融」に中村未来役。
2013年「イキザマ2」に真鍋弥生役、2014年に「笑いの神様」新垣歩役として、
また、2016年には「イキザマ3」に宮本由加里役として出演しました。

舞台出演作品で高評価を受け、映像作品に進出しました。

2014年に田尻裕司監督作品「こっぱみじん」にミキ役として、
2015年公開の園子温監督作品「リアル鬼ごっこ」ではマツ役として出演しました。

天性の明るい人柄と持ち前の高い身体能力を活かし、
演技力と存在感で新世代女優として期待されています。

2020年11月に映画『メランコリック』で恋人役だった皆川暢二さんと結婚し
2021年4月には第1子が誕生しています。

吉田芽吹さんが出演した映画

始まりの試験(2012年製作、監督:渋谷悠) – 主演
彼女がドレスを脱ぐ理由(2014年製作、監督:谷口雄一郎) – 中島華 役
闇金ウシジマくん(2012年8月25日公開、S・D・P、監督:山口雅俊) – さえ 役
こっぱみじん(2014年7月26日公開、トラヴィス、監督:田尻裕司) – ミキ 役
リアル鬼ごっこ(2015年7月11日公開、松竹/アスミック・エース、監督:園子温) – マツ 役
メランコリック(2019年8月3日公開、アップリンク/神宮前プロデュース/One Goose、監督:田中征爾) – ヒロイン・副島百合 役
追い風(2020年8月7日公開、すねかじりSTUDIO、監督:安楽涼) – タイラの彼女 役

https://youtu.be/12DcHBmTLF8

吉田芽吹さんが出演したドラマ

WOWOW連続ドラマW『パレートの誤算〜ケースワーカー殺人事件〜』五代早苗 役 (2020)
BSジャパン 山本周五郎 人情時代劇 第2話「夜の辛夷」吉野の女郎・ともえ役 (2016)
THK「プラチナエイジ」第28話 サーファー女子役 (2015)
TBS「あぽやん」第8話  女子大生役 (2014)
NTV「東京全力少女」美容師役 (2012)
NHK「梅ちゃん先生」医専女学生役 (2012)[6]
テレビ東京 らせんの迷宮〜DNA科学捜査〜 第2話(2021年10月22日) – 遠山香織 役
NTV パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜 Season1 第8話(2022年6月11日) – 葉山つばさ 役
日テレ「ブラッシュアップライフ」 第4話 笹野香織 役 (2023)

吉田芽吹さんが出演した舞台

RISU PRODUSE vol.17「イキザマ3 ~押忍!我が青春に悔いは無し~」  作/演出:松本匠 (2015)
みそじん お屋敷公演「ドアを開ければいつも」 四女役   演出:青山勝 鶏由宇 (2015)
STRAYDOG「母の桜が散った夜」 緑子役  作・演出:森岡利行 (2016)
劇団道学先生「丸茂芸能社の落日」  演出:中島淳彦 (2016)
Pudding☆Ring×水沢幸恵 ショートドラマ集「ハナイトナデシコ」 Vol.1  演出:水沢幸恵、長田智美  (2016)
東京演者兄弟会「守ってあげたい」 演出:松本匠 (2016)
RISU PRODUSE vol.17「イキザマ3 ~押忍!我が青春に悔いは無し~」 作/演出:松本匠  (2016)
オフィス3○○『鯨よ!私の手に乗れ』 神林生子・神林乙女役   作・演出・振付 : 渡辺えり (2017)
劇団道学先生「梶山太郎氏の憂鬱と微笑」竹中麻奈役  作/演出:中島淳彦  (2017)
日穏-bion-「夕顔」川上苺子役  演出:たんじだいご (2017)
加藤健一事務所 vol.100「夢一夜」レベッカ・キング役  演出:堤泰之(2017)
加藤健一事務所「煙が目にしみる」野々村早紀役  脚本・演出:堤泰之 (2018)
トローチ第4回公演「咲き誇れ」広建杏役  脚本・演出:松本哲也(小松台東) (2018)
ONEOR8公演「ゼブラ」脚本・演出:田村孝裕 (2018)

吉田芽吹さんが出演したCM

ポーラ <リクルート POLA>
スクエア・エニックス「スクールガールストライカーズ」
リクルート「タウンワーク」
「Gunosy」
ポラス株式会社
FANCL「カロリミット」

スポンサーリンク

吉田芽吹さんまとめ

舞台で存在感を発揮して映像へと活躍の場を広げた吉田さん。

夫の 皆川暢二さんもアメリカ国内の自転車縦断約7,000kmを走破した経験があるなど、

お二人とも見ている世界やチャレンジするレベルが高いような気がします。

才能に加えて、表現する事に妥協しない似た者夫婦なのかも知れません。

お互いに会うべくして会ったお二人のような気がします。

そして、2021年には待望のお子様も誕生して充実した人生を歩んでいるようです。

これからもお二人の活躍が楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました