『大病院占拠』9話のあらすじと感想。キャスト紹介、呉城久美、筒井真理子

芸能
スポンサーリンク

こんにちは、てくにかるです。

日本テレビ系「土曜ドラマ」櫻井翔さん主演『大病院占拠』が

2023年1月14日(土)よる10時からスタート。

鬼の面を被った謎の武装集団「百鬼夜行」に占拠された大病院で、休職中の刑事が、

人質を救うため犯人に立ち向かうサスペンスドラマです。

鬼達のエピソードや接点が明かされていきます。

物語もいよいよ終盤です。人質たちの罪の全貌と鬼達の関係性が明らかになります。

人質と警察の攻防と鬼達が驚きの行動に、目が離せません。

スポンサーリンク

『大病院占拠』9話のあらすじ

青鬼は「界星堂病院にまつわる全ての罪を明らかにしなければ、

知事を殺します」と宣告する。紫鬼の相模と対峙していた武蔵は、

隙をついて鬼の面を奪うと面をかぶり病院内に潜入しました。

神奈川県知事の長門と病院地下4階で拘束されている裕子は、

地下4階が何かの研究施設であることに気付き、知事にP2計画について話すよう迫ります。

その頃に、指揮を一旦離れた さくらは相模の事を調べていくと交通事故被害者で

行方不明の山城琴音の婚約者だったことを知ります。

武蔵はP2計画の全貌をつきとめ青鬼との配信で計画について明かします。

3年前、豪華客船で発生したウイルス感染症を機に長門知事はワクチン開発の研究所を

作ろうと考えます。

しかし反対の声を恐れた知事は界星堂病院の地下に秘密理に研究所を建設し、

そこの研究員だった加賀大輝は非常に危険なハイドラウイルスに感染したまま

ホテルオシマに帰り、そこで山城琴音と日向聡介も死亡させてしまいます。

界星堂病院院長の播磨は備前の指示で3人の死を隠蔽し、

さらに琴音の遺体を研究のため保管していました。

青鬼はハイドラウイルスを長門に感染させたうえで院外に解放しました。

青鬼の耕一は、「これからあなたたちに正義を問いたいと思います」と

自らもウイルスに感染し、“愛する人の命か、日本国民1億2千万の命か、

どちらを選ぶか”と視聴者に審判をゆだねるます。

国民が耕一の正義を選べば長門は助かりません。

県警は耕一の素性を突き止め、鬼たちの過去を知ります。

耕一と赤鬼の美作、黒鬼のみさきと琴音の間には幼い頃からの特別な絆がありました。

また耕一にはもう一人、かけがえのない大切な人がいました。

スポンサーリンク

9話の気になるキャスト

安芸しおり(あき しおり)役の呉城久美さんについて

呉城 久美(くれしろ くみ)大阪府東大阪市出身。身長165cm。
特技はバレーボールと甘酒作り、和菓子作りです。

芝居を始めたのは、大学在学中にたまたま見た参加者募集のチラシをきっかけに
劇研アクターズラボの公演クラスで演技を学んび初舞台に立ちその刺激に魅了されました。
インターネット上で見つけた団員募集から2011年に24歳で劇団悪い芝居に入団しました。
京都を拠点に各地で舞台作品に中心に活動を開始します。

2016年に活動拠点を東京に移して、NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』に
「キアリス」の社員役で出演、2018年度後期の連続テレビ小説『まんぷく』では
ヒロイン福子の友人役を演じました。
京大卒ということからクイズ番組への出演も増えています。

呉城 久美さん最近出演の舞台

裏切りの街(2022年3月12日 – 27日、新国立劇場 中劇場 / 3月31日 – 4月3日、
COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール 仕切り直し上演) – 根本裕子 役

呉城 久美さん出演のドラマ

インテリワードBAR 見えざるピンクのユニコーン(2015年4月 – 6月、BSジャパン)
ドラマスペシャル 瀬戸内少年野球団(2016年9月17日、テレビ朝日)
連続テレビ小説(NHK)
べっぴんさん(2016年10月 – 2017年4月)- 佐藤久美子 役
ひよっこ 第115 – 116話 (2017年8月14日 – 15日) – 優子義姉 役
まんぷく(2018年10月 – 2019年3月) – 水島(池上)ハナ 役[17]
絶景探偵。(福島中央テレビ) – 藤堂悠 役
シーズン1 第7 – 9、14話(2017年4月15日 – 29日、6月3日)
シーズン2 第10話(2017年12月23日)
ワカコ酒 Season3 第6夜(2017年5月12日、BSジャパン) – OL 役
女囚セブン 最終話(2017年6月9日、テレビ朝日) – 担任教師 役
屋根裏の恋人 第7話(2017年7月15日、東海テレビ) – 記者 役
ごめん、愛してる 第5話 (2017年8月13日、TBS) – 書店員 役
東野圭吾「片想い」(2017年10月 – 11月、WOWOW) – 須貝の妻 役
ホリデイラブ ep.6(2018年3月2日、テレビ朝日) – ママ友 役
やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる 第4回(2018年5月12日、NHK総合) – 女性警察官 役
バカリズムのうがった平成百景(2019年4月29日、NHK BSプレミアム)
大河ドラマ 青天を衝け(2021年、NHK) – 益田栄子 役[18]
大病院占拠(2023年1月14日 -、日本テレビ) – 安芸しおり

https://youtu.be/gLBCUOUN9TA

呉城 久美さん出演の映画

たびのやまびこ(2015年) – 妖怪 水芭蕉 役
検察側の罪人(2018年8月24日) – 渋田 役
来る(2018年12月7日)
愛唄 -約束のナクヒト-(2019年1月25日)
猿楽町で会いましょう(2020年6月4日)-久万紀子 役
浅田家!(2020年)-内海美岬役
Pure Japanese(2022年)- スナックのママ 役

呉城 久美さん出演のCM

アイフル アイフルラン 「ともだち」篇(2016年6月 – )
楽天市場 ふるさと納税「パパのライブ」篇(2018年12月 – )
サントリー サントリー烏龍茶 「カープ名言ボトル 山本浩二」篇、
「カープ名言ボトル 大野豊」篇(2019年6月 – )

安芸しおり(あき しおり)役の呉城久美さんまとめ

すい臓疾患によるケトアシドーシスで、半年前からインスリン注射を使用している役ですが、

本当に重病ではないかと言う迫真の演技だと思います。

安芸にとって恩人である甲斐正美が殺された事により、

常陸親子を通して鬼への協力者になったのでしょう。

そんな安芸の強い思いと演じる呉城久美さんの芯の強さが重なります。

京都大学卒業の才女ですが、大学時代に興味を持った演劇の世界に身を置く決意や

覚悟はそうとうなものだと思います。

今や朝ドラや大河をはじめ様々なドラマに出演している呉城久美さんの

今後の出演作品も気になります。

スポンサーリンク

長門道江(ながと みちえ)役の 筒井真理子さんについて

筒井 真理子(つつい まりこ)1960年10月13日生。山梨県甲府市出身。
身長162cm。AB型。

生家及び父親の職業は、地元の水晶などを扱う貴金属卸商です。
1979年に青山学院大学に入学後に中退、翌1980年に受験し直して早稲田大学社会科学部に
入学し卒業しました。
特技はフィギュアスケート・フルート・日本舞踊です。中学校ではブラスバンド部に入部し、
部員が少なかったためフルートとホルンを掛け持ちで担当。
高校生時代の部活はフィギュアスケート部だったそうです。
演技の幅は広く、気品ある女性の役から悪女役までなどを演じきる技量の広さが
高く評価されています。

筒井 真理子さん最近出演のドラマ

NHK大河ドラマ
功名が辻(2006年) – 侍女・きよ 役
八重の桜(2013年) – 侍女・滝瀬 役
いだてん〜東京オリムピック噺〜(2019年) – 東照子 役
連続テレビ小説
純情きらり(2006年) – 松井安江 役
瞳(2008年) – 北川多佳子 役
花子とアン(2014年) – 嘉納家の女中頭・山元タミ 役
今度生まれたら 第1話 (2022年 、NHKBSプレミアム・BS4K) - 阿部清美 役
エルピス-希望、あるいは災い-(2022年)- 岸本陸子 役
となりのチカラ 第7話(2022年3月17日) – 良子 役
吉祥寺ルーザーズ 第10話(2022年6月13日) – 安彦梢 役
記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜 スペシャル2(2022年6月20日、テレビ東京) – 安藤圭子 役
大病院占拠(2023年) – 長門道江
キッチン革命 第1夜(2023年放送予定) – 横田フネ 役

筒井 真理子さん最近出演の映画

影裏(2020年) – 西山 役
天外者(2020年) – 五代やす 役
N号棟(2022年)- 加奈子 役[15]
夜明けまでバス停で(2022年)- アトリエのオーナー 役
波紋 (2023年) – 主演・須藤依子 役
ぼくらのレシピ図鑑シリーズ メンドウな人々(2023年公開予定)

筒井 真理子さん最近出演のCM

楽天市場「夢いっぱいな母へ。」(2020年4月) 

長門道江(ながと みちえ)役の 筒井真理子さんまとめ

女性知事役が似合います。上品さや堂々と落ち着いた態度が、

本当に居るのではないかと思わせる説得力を感じました。

生家は出身地の山梨で有名な水晶などを扱う貴金属卸商である事から

裕福なご家庭のようです。

大学も入り直しで2回受験して入学するなど、

自分の意志を通せる環境だったのではないでしょうか。

そんな中で、ご自身も努力しドラマや映画で長く活躍されているのだと思います。

長門知事はハイドラウイルスに本当に感染してしまったのでしょうか?あくまで、

多数派の利益を優先する考え方の先にどのような結末が待っているのでしょうか?

スポンサーリンク

『大病院占拠』9話の感想

ハイドラウイルスに自ら感染した青鬼の耕一ですが、同じ場所には

武蔵の妻の裕子が人質として居ます。

耕一が感染する事によって、鬼達も運命を共にするのでしょうか。

愛する人達を奪われた鬼達にとって、自らの身を犠牲にしても守りたいものとは、

何なんでしょうか?

愛する人達が戻る事のない状況で、復讐だけが目的になっているようです。

武蔵は、鬼達が知りたかった情報を明らかにしていきましたが、

武蔵から鬼達に何か伝えられる事はあるのでしょうか?

耕一の大切な人と言うのは、武蔵が休職する事になった事件で死亡した犯人と

関係があるような気がします。

最終回の中でも様々に考えさせられる事が多そうな予感がします。

そしてhuluで、耕一と相模が知り合うきっかけになった事件について、

スピンオフドラマを放送中のようなので、チェックしたいと思います。

スポンサーリンク

関連記事

『大病院占拠』最終話のあらすじと感想。勝ったのは鬼!キャスト紹介、西将輝

『大病院占拠』8話のあらすじと感想。キャスト紹介、 皆川暢二、高嶋宏一郎、村本明久、
菅原将暉

『大病院占拠』7話のあらすじと感想。キャスト紹介、黒木俊穂、福井貴大、松本哲也

『大病院占拠』6話のあらすじと感想。キャスト紹介、園山敬介、橋本悟志、森島律斗、
上西星来、加賀谷圭

『大病院占拠』5話のあらすじと感想。青鬼、赤鬼、白鬼、黄鬼、黒鬼。キャスト紹介、田野良樹、
二宮郁、佑々木優

『大病院占拠』4話のあらすじと感想。キャスト紹介 西原亜希、 森田甘路、大水洋介、
薮内大河、芦原優愛

『大病院占拠』3話のあらすじと緑鬼、橙鬼、茶鬼、キャスト 中澤実子、神倉千晶、村上 淳

『大病院占拠』第2話のあらすじと感想キャスト沢田優乃、乃中瑞生

『大病院占拠』第1話キャスト常陸(ひたち)水橋研二、尾張耕太郎(おわり こうたろう)青木一平

https://youtu.be/Fs5NmWR19Pc

コメント

タイトルとURLをコピーしました