【月9教場0】風間公親(かざま きみちか)の原点に挑む木村拓哉を紹介【ネタバレ】

芸能
スポンサーリンク

こんにちは、てくにかるです。

木村拓哉さん主演『風間公親 -教場0-』が、

2023年4月に月曜午後9時からフジテレビ系でスタートします。

あの白髪姿の木村拓哉さんが帰ってきます。

『教場』(きょうじょう)とは、

長岡弘樹さんによる警察学校を舞台とした日本の警察小説シリーズです。

警察学校における「クラス」のことを示しています。

スポンサーリンク

原作紹介

教場
教場2
教場0
風間教場
教場X
新・教場」最新刊2023年3月15日発売

『教場』の概要

「警察学校は、優秀な警察官を育てるための機関ではなく、

適性のない人間をふるい落とす場である」。

過酷な警察学校を舞台に生徒たちの成長を描きながら、

冷徹な教官が極限状態で生徒たちが抱いた邪(よこしま)な思惑を

暴いていくミステリーです。

見込みのある者をより成長させていく教師の物語となっています。

スポンサーリンク

『教場0』のあらすじ

木村拓哉さん演じる風間公親(かざま きみちか)が、

冷徹な教官になるまでのエピソードを描いている「教場0」は、

刑事指導官として新人刑事の教育にあたっていた時代の物語です。

「風間道場」と呼ばれ、若手刑事が突然、風間とバディを組まされ、

実際の殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システムがあり、

真相を見抜いている風間が、あえて後輩刑事に「自分で考えてみろ」と促すことによって、

事件を解決に導いていくと同時に、後輩刑事の抱える秘密やトラブルをも見抜いていく

という展開です。

そして、後輩刑事たちはひとりずつ風間道場を卒業していきます。

スポンサーリンク

『教場0』について木村拓哉さんのコメント

「風間公親が、コンビニや繁華街など、皆さんが生きている生活空間とつながる、
生徒の前にいるのではなく、実際の事件の前にいる。
その点では、警察学校を描いた1作目と2作目とは、風間の後ろの背景が
全く違ってきます。」

テレビ朝日公式HP 木村拓哉さんのコメント

キャッチコピーには、「あの最恐の教官はいかにして誕生したのか?」です。

「今回の風間は刑事指導官という立場で、異動してきた若手刑事を指導しながら、
事件の操作もしていきます。

一本のドラマなのにこういう作り方をするんだ?っていう構造になると思います。
僕も今までいろんな作品をやってきましたが、
今回のような作り方をしたことはありません。

連続ドラマとして、”どこがどう連続”になっているのか、『教場』の1作目、
2作目を受け取っていただいた皆さんにしっかり楽しんでもらいたいし、
喜んでもらいたいです」

テレビ朝日公式HP 木村拓哉さんのコメント

このように、ドラマそのものに新しい試みを取り入れている様子の『教場0』は、

原作の面白さに加えて、前作を超えたドラマ作りで視聴者を引き込む事でしょう。

この春一番の話題作になりそうです。

スポンサーリンク

木村拓哉さんについて

木村 拓哉(きむら たくや)1972年〈昭和47年〉11月13日生。東京都調布市出身。
身長176cm。O型。SMAPの元メンバー。キムタクの愛称で知られます。

本人の知らないうちに親戚が履歴書を送り、1987年11月、ジャニーズ事務所に入所し、

光GENJIのバックについていたジャニーズJr.内グループ「スケートボーイズ」のメンバーとなる。

1988年4月にスケートボーイズから選抜され、男性アイドルグループ『SMAP』を結成しました。

2000年12月に工藤静香さんと結婚。長女のCocomiさん、
次女のKōkiさん,は共にモデルとして活動しています。

弟は、第2回アメリカンフットボール・ワールドカップの日本代表メンバーで
ファッションデザイナーの木村俊作さんです。

木村 拓哉さん最近出演のドラマ

BG〜身辺警護人〜(2018年1月18日 – 3月15日、テレビ朝日) – 島崎章 役
BG〜身辺警護人〜第2章(2020年6月18日 – 7月30日)
グランメゾン東京(2019年10月20日 – 12月29日、TBS) – 尾花夏樹 役
教場(2020年1月4日・5日二夜連続、フジテレビ開局60周年特別企画) – 風間公親 役
教場II(2021年1月3日・4日二夜連続、フジテレビ)
風間公親 -教場0-(2023年4月〈予定〉 – 、フジテレビ)
未来への10カウント(2022年4月14日 – 6月9日、テレビ朝日) – 桐沢祥吾 役

木村 拓哉さん最近出演の映画

無限の住人(2017年4月29日公開、ワーナー・ブラザース) – 万次 役
検察側の罪人(2018年8月24日公開、東宝) – 最上毅 役
「マスカレード」シリーズ – 新田浩介 役
マスカレード・ホテル(2019年1月18日公開、東宝)
マスカレード・ナイト(2021年9月17日公開、東宝)
THE LEGEND & BUTTERFLY(2023年1月27日公開、東映) – 織田信長 役

木村 拓哉さん最近出演のCM

日本マクドナルド(2020年1月 – )
バルクオム(2020年5月 – )
日産自動車
「やっちゃえ NISSAN」シリーズ(2020年8月 – )
「e-4ORCE」(2021年12月 – )
リクルートジョブズ 「タウンワーク」(2021年3月 – )
大正製薬「リポビタンD」「リポビタンDX」(2021年7月4日 – )
日本スポーツ振興センター スポーツ振興くじ「WINNER」(2022年11月 – )
オープンハウスグループ(2023年1月 – )

スポンサーリンク

木村拓哉さんが演じる『風間公親 -教場0-』まとめ

2022年11月の「ぎふ信長まつり」の「信長公騎馬武者行列」に木村拓哉さんは

信長公に扮して参加し、木村さんを一目見ようと事前の観覧応募が殺到しました、

岐阜市の発表では1万5000人の定員に対し、応募人数は64倍の96万6555人に達して

話題になりました。

当日の人出は、前回比八割増のおよそ46万人で過去最高だったそうです。

最近は父親としてのエピソードやプライベートの様子を明かす事が増えている木村さん。

役者としても様々な挑戦をして、今までの「キムタク」のイメージがかわりつつあります。

最近は実年齢のミドル世代、父親役や上司役が似合う木村拓哉さんですが、

最初の『教場』で見せた白髪と笑わない演技は衝撃的でした。

そんな風間公親の刑事としての姿を『教場0』で見れることが楽しみです。

木村さんの笑わない演技に注目したいと思います。

スポンサーリンク

関連記事

【新垣結衣】月9『教場0』シングルマザー・隼田聖子(はやた せいこ)を紹介

【白石麻衣】月9『教場0』考察能力に長けた・鐘羅路子(かねら みちこ)を紹介

【赤楚衛二】月9『教場0』胃痛の教え子・瓜原潤史(うりはら じゅんじ)を紹介

【北村匠海】月9『教場0』雨の屋上の惨劇・遠野章宏(とおの あきひろ)を紹介

【染谷将太】月9『教場0』いつもイライラ・中込兼児(なかごめ けんじ)を紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました