【新垣結衣(ガッキー)】月9『教場0』シングルマザー・隼田聖子(はやた せいこ)を紹介

芸能

こんにちは、てくにかるです。

木村拓哉さん主演『教場0』が、2023年4月10日に月曜午後9時から

フジテレビ系でスタートします。あの白髪姿の木村拓哉さんが帰ってきます。

『教場』(きょうじょう)とは、長岡弘樹さんによる警察学校を舞台とした

日本の警察小説シリーズです。警察学校における「クラス」のことを示しています。

風間公親とバディを組む新人の隼田聖子(はやた せいこ)役の

新垣結衣さんについてまとめました。

スポンサーリンク

『教場0』のあらすじ

木村拓哉さん演じる風間公親(かざま きみちか)が、

冷徹な教官になるまでのエピソードを描いている「教場0」は、

刑事指導官として新人刑事の教育にあたっていた時代の物語です。

「風間道場」と呼ばれ、若手刑事が突然、風間とバディを組まされ、

実際の殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システムがあり、

真相を見抜いている風間が、あえて後輩刑事に「自分で考えてみろ」と促すことによって、

事件を解決に導いていくと同時に、後輩刑事の抱える秘密やトラブルをも

見抜いていくという展開です。

そして、後輩刑事たちはひとりずつ風間道場を卒業していきます。

小学4年生の娘を持つシングルマザーの新人刑事の隼田聖子は、

刑事の仕事と娘の生活との両立に悩んでいますが、

風間道場初の女性刑事として選ばれます。

周囲の人達から「かわいそうに・・」とあわれみの目で見られますが、

どうゆう意味かわからない聖子でした。

しかし、風間との捜査初日で現場の疑問を聞くも「自分で考え、答えを出せ」

と風間に突き放されてしまいます。風間のプレッシャーと冷たい視線を受けながら

必死に捜査を行いますが、誰にも弱音を吐けない性格がアダになります。

スポンサーリンク

『教場0』について新垣結衣さんのコメント

(隼田聖子は)真面目。そこが強みでもありますが、

真面目すぎて一人で抱え込んだり思いつめたり、その結果、

目を背けてしまう弱さもある人だと思います。

この度、スペシャルドラマ『教場』シリーズが、

連続ドラマ『風間公親ー教場0ー』として帰ってくるということで、

このような形で参加することができうれしく思います。

そして残されたままだったいくつかの謎も今作では真相が明らかになる、

とのことなので私自身もとても楽しみにしています。

難しさもありますが精いっぱい頑張ります。

新垣結衣さんコメントより
スポンサーリンク

隼田聖子(はやた せいこ)役の新垣結衣さんについて

新垣 結衣(あらがき ゆい)1988年〈昭和63年〉6月11日生。沖縄県那覇市出身。
身長169cm。A型。愛称はガッキー。

2021年1月2日に放送された『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS)の
スペシャルドラマ版『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』
の撮影終了後に星野源と結婚を前提とする交際を開始し、
2021年5月に結婚する事を発表しました。

姉に推されてモデル(ニコモ)オーディションに応募し、グランプリを獲得し、
2005年春ニコモを卒業するまでに『ニコラ』の表紙モデルとして
当時最多となる15回登場しています。

新垣 結衣さん最近出演のドラマ

逃げるは恥だが役に立つ(TBS) – 森山みくり 役
連続ドラマ(2016年10月11日 – 12月20日)
ガンバレ人類! 新春スペシャル!!(2021年1月2日)
絆〜走れ奇跡の子馬〜(2017年3月23日・3月24日、NHK総合) – 松下将子 役
獣になれない私たち(2018年10月10日 – 12月12日、日本テレビ)
– 深海晶 役(松田龍平とW主演)
親バカ青春白書(2020年8月2日 – 9月13日、日本テレビ) – 小比賀幸子 役
大河ドラマ 鎌倉殿の13人(2022年1月9日 – 12月18日、NHK) – 八重 役
フェンス(2023年3月19日 -〈予定〉、WOWOW) – 城間薫 役(特別出演)
風間公親-教場0-(2023年4月10日〈予定〉 – 、フジテレビ) – 隼田聖子

新垣 結衣さん最近出演の映画

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年7月27日公開、東宝)
– 白石恵 役
GHOSTBOOK おばけずかん(2022年7月22日公開、東宝) – 葉山瑤子 役
正欲(2023年公開予定、ビターズ・エンド)

新垣 結衣さん最近出演のCM

日本製紙クレシア クリネックス(2017年4月 – )
ライオン ソフラン アロマリッチ
「好きな香りが変わらない」篇(2019年8月7日 – )
「ただひとつ」篇(2020年9月30日 – )
アサヒビール アサヒ生ビール〈マルエフ〉(2021年9月- 2023年2月)
「アサヒ生ビール 復活の生」篇(2021年9月9日 – )
「アサヒ生ビール おつかれ生です」篇(2021年9月14日 – )
「年末もおつかれ生です」編(2021年12月11日 – )
「2022年もおつかれ生です」篇(2022年1月1日 – )
「黒生でおつかれ生です」篇(2022年2月5日 – )
「春もおつかれ生です」篇(2022年4月1日 – )
「横丁とおつかれ生です」篇(2022年7月1日 – )
「マルエフと黒生」篇(2022年7月1日 – )

スポンサーリンク

隼田聖子(はやた せいこ)役の新垣結衣さんまとめ

木村拓哉さんと初共演で、現場経験のある現役警察官と言う役を表現できる人が、

『教場0』の新人刑事役になっているそうです。

加えて、シングルマーと言うバックボーンもある隼田聖子を新垣結衣さんは、

どのように演じるのでしょうか。警察官や刑事の職場では、

男女関係なく現場の仕事が待っていると思います。

その仕事に対するアプローチは、男女で持っているものが

違う感性で行う事も多いのではないでしょうか。

そんな一人の人間としての聖子の刑事としての資質を風間は、

どのように見出していくのでしょうか。

人はいくつになっても成長できると言う姿を聖子を通して

教えてもらっている気がします。

関連記事

【月9教場0】風間公親(かざま きみちか)の原点に挑む木村拓哉を紹介【ネタバレ】

【白石麻衣】月9『教場0』考察能力に長けた・鐘羅路子(かねら みちこ)を紹介

【赤楚衛二】月9『教場0』胃痛の教え子・瓜原潤史(うりはら じゅんじ)を紹介

【北村匠海】月9『教場0』雨の屋上の惨劇・遠野章宏(とおの あきひろ)を紹介

【染谷将太】月9『教場0』いつもイライラ・中込兼児(なかごめ けんじ)を紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました