【フィギュアスケート】ヒレカツと寿司でゲンカツギ佐藤駿が着用のペンダント【日本男子選手】

スポーツ
スポンサーリンク

こんにちは、てくにかるです。

活躍がめざましいフィギュアスケート男子シングルの

佐藤駿選手についてまとめました。

スポンサーリンク

佐藤駿選手について

佐藤 駿(さとう しゅん) Shun Sato 2004年2月6日生。宮城県仙台市出身。身長162cm。
O型。明治大学(政治経済学部)在学中。

5才の時にスケートリンクに遊びに連れて行ってもらったことがきっかけで、
仙台市のアイスリンク仙台でスケートを始めました。

2011年には東日本大震災の影響により関東地区への転校を余儀無くされ、
5か月間は川越スケートセンターに練習拠点を移した事もあります。

憧れの選手として、同じ仙台出身の羽生結弦さんを挙げていて
幼稚園時代に羽生さんからプレゼントをされたペンダントを試合で着用しています。

試合前はゲン担ぎでヒレカツ、試合後は必ず寿司を食べるそうです。
寿司はマグロが好きで特にネギトロが好物だそうです。

スポンサーリンク

佐藤駿選手まとめ

パンダ好きな佐藤駿選手は、ノービス時代よりリンクでもパンダのティッシュケースを

使っているそうです。

パンダは、中国語で熊猫(シュウマオ)と言います。

佐藤選手が尊敬する同じ仙台出身の羽生弓弦さんはくまのプーさん好きなのは、

あまりにも有名です。

くま系の動物が好きな所も羽生さんをリスペクトしての事かも知れません。

佐藤選手の出場する試合で、パンダのぬいぐるみの雨が降るのではないでしょうか。

また、友野一希選手のようにサウナ好きなようなので、友野選手と話が合いそうです。

北京オリンピック銀メダルの鍵山優真選手とライバル関係にある佐藤選手の活躍が、

更に日本のフィギュアスケート男子のレベルアップに繋がっているようです。

スポンサーリンク

佐藤駿選手の成績

2014-15シーズン

全日本ノービス選手権Bクラス優勝
ガルデナスプリング杯総合で2位

2015-16シーズン

全日本ノービス選手権A優勝
全日本ジュニア選手権15位

2016-17シーズン

2016年アジアフィギュア杯アドバンスドノービスクラスで優勝
全日本ノービス選手権Aクラス優勝
全日本ジュニア選手権15位
ババリアンオープン総合3位
ジュニア時代

2017-18シーズン

全日本ジュニア選手権総合6位入賞
全日本選手権総合16位
ババリアンオープン総合2位

2018-19シーズン

全日本ジュニア選手権2位
全日本選手権12位
全国中学校スケート大会優勝
チャレンジカップ優勝

2019-20シーズン

ジュニアグランプリレークプラシッド大会優勝
クロアチア杯3位
全日本ジュニア選手権2位
ジュニアグランプリファイナル優勝
全日本選手権5位
全国高等学校スケート競技選手権大会初優勝
ババリアンオープン優勝
世界ジュニア選手権6位入賞

2020-21シーズン

関東選手権準優勝 シニアデビュー。

2021-22シーズン

スケートアメリカ、全日本選手権で左肩を痛める。
2022年2月、左肩を手術

2022-23シーズン

MKジョン・ウィルソン杯3位
エスポーグランプリ2位
国別対抗戦出場予定

https://youtu.be/ZjV2VTQ9LIY

コメント

タイトルとURLをコピーしました